好きなことを、色んな場所へ

さぶめんのブログ

長崎旅行記2019年part3〜雲仙の行き方・景色〜

2020年2月26日

最終日ですが、雲仙に行きました。雲仙には、雲仙岳や、雲仙ハムなど有名地がいろいろあります。

帰りは、19:10長崎空港の出発便を予約していました。

そのため、余裕持って17:30には空港に到着したく、そうすると、長崎からだと行く場所があまりなく、雲仙ハムで有名な雲仙や雲仙温泉に行こうとなりました!

行きたい雲仙観光地リスト

とにかく、半島が広いので、リストをまず作りました。

  1. 雲仙地獄
  2. 雲仙ロープウェイ
  3. 雲仙ハムショップ
  4. 仁田峠第二展望所
  5. 島原城跡
  6. がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)
  7. ほっとふっと105(足湯)

雲仙は、1周するのに車で90分以上かかるような半島で、とても全部行けそうになかったので、当日の天気次第にしようと思ってました。

結果、行けたところは、

  • 雲仙地獄
  • 雲仙ビードロ
  • 雲仙ハムショップ

でした。。。

雲仙地獄への行き方

交通ですが、選択肢として、バス・カーシェア(レンタカー)・電車が思い浮かびますが、電車に関しては、雲仙エリアの駅は、北側のみで、半日で回るにはちょうどいい最寄駅にカーシェア(タイムズカーシェア)はなさそうでしたので、パス。

雲仙温泉観光協会のHP見ますと、いろいろなところからのアクセスについて書かれています。
http://www.unzen.org/access/#sec3

本当は、時間があれば、島原鉄道に乗って、島原駅まで行き、レンタカーで雲仙廻り、帰りは、島原から空港までバスかなあと思いましたが、そもそも島原あたりだと、駅近くにレンタカーがなかったり、タイムズカーシェアは一切なかったりと、使い勝手が良くなさそうだったので、断念しました。

バスで雲仙まで行く方法

以下、2種類です。

  • 諫早駅⇔雲仙(島鉄バス)所要時間:80分
  • 長崎駅前⇔雲仙(長崎県営バス) 所要時間:約100分

今回は、長崎駅の中華街付近に宿泊していたので、バスで行くとしたら、
行き:長崎駅→雲仙
帰り:雲仙→諫早駅→(乗り換え)長崎空港
が選択肢としてありました。

行き

長崎県営バスが、長崎駅から出ています。
長崎駅前⇔雲仙
※また、1日3便(土日は、4便)しか出ていないため、スケジュールが組みにくいです。
時刻表は、以下、長崎県営バス公式HPご確認ください。
https://www.keneibus.jp/local/express/unzen/

帰り

島鉄の雲仙⇨諫早駅は、1日12便あり、時間的にも良さげでした。
以下、時刻表御覧ください。
https://www.shimatetsu.co.jp/bus/search/

長崎県営の諫早駅から長崎空港は、30分に1本しかなく、上記バスが遅延したりで乗れないと結構キツイなと思いました。
以下、時刻表御覧ください。
https://www.keneibus.jp/limousine/isahaya

考えた結果。

ですが、半島西側の足湯(ほっとふっと105)か、雲仙ハムショップに行きたかったので、やはり雲仙にずっといるという選択肢は消えましたので、バスで雲仙まで行くということが消えました。

実際の雲仙地獄までの行き方

行き:電車で長崎駅前→諫早駅
帰り:バスで諫早駅→長崎県空港

諫早駅には、タイムズカーシェアがあったので、レンタルして行きました。諫早駅周辺には、なんと、4箇所もステーションがあり、2020年2月時点で合計8台貸出余力があります。また、車で諫早駅からだと50分ほどで雲仙地獄まで行けました。

諫早駅前です。いま話題になっている、「九州新幹線長崎ルート」が決まれば、新幹線の新駅になります!その計画のおかげで駅工事が続いています。まだまだこれから伸びる駅になりそうです!

諫早駅前バスターミナル

この地図だと、駅前に見え、わかりやすいのでは?と思いますが、正直迷います。県道16号は歩道橋で渡らないと行けません。

こちらが、諫早駅のバスターミナルです。諫早駅の工事が終わったらそちらに新しくバスターミナル作るのでしょうか?とにかく、駅から直結しておらず、わかりづらい。あと、ぼろい。

雲仙ビードロ美術館

営業時間:9:00〜18:00
休館日 :無休
入館料 :大人 700円、中高生500円、小学生300円

ここに寄る予定はありませんでしたが、あいにく雲仙に到着したときは、雨が降っていたので、とても雲仙地獄を歩こうという気にもなれず、入りました。

美術館は、入って進んでいったところに受付があります。

このガラス張りの向こうは、ガラス細工の作業所です。ここの雲仙ビードロ美術館の魅力は、ガラス作品が作れることでしょうか!!子供連れでしたら、喜ばれると思います!

雲仙スカイホテル

食堂を利用しました!

メニュー表

島原郷土料理とトマトちゃんぽんを食す!

温泉へ

メインの雲仙地獄!!

ずっと、こんな景色が続きます。

11月の下旬に行ったので、ちょうど紅葉が終わっている時期です!

1周30分以上はかかりますが、上の方まで歩くと、景色がいいので、ぜひ卵だけじゃなく、歩いてみましょう!

温泉地といえば、温泉卵!

ここに人が集まります。

噂の猫は、ずっとこの小屋にいました。1匹のみです。

雲仙岳の景色

雲仙ハムのショップ

この看板が目印です。色がオレンジなので、わかりやすいですが、

建物がこんな感じなので、通りすぎてしまいます。。駐車場は10台くらい置けるので心配はなさそうです。

商品は種類こそ少ないですが、量はしっかりありました。店内は、建築したばかりで、綺麗です。

ちなみに、工場も近くにあるので、品薄になることはないかと思います。

さいごに

今回は、雲仙エリアに半日ちょっとしかいれなかったことと、天気も恵まれなかったので、次回は、2日くらいとって、島原鉄道で、島原廻りをしたり、雲仙の西側もまわってみたいです。

  • B!